2023/03/11 03:30
赤ちゃんが生まれると、最初に手にするファーストトイはとても大切なものです。カナダやアメリカでは、cuddle+kindのぬいぐるみがファーストトイの定番として人気があります。そこで今回は、cuddle+kindのぬいぐるみがファーストトイにおすすめな理由についてご紹介します。
【 安全性について 】
赤ちゃんが最初に手にするファーストトイは、安全性が重要です。
cuddle+kindのぬいぐるみは、安全性にもこだわっています。すべての商品は、米国の安全基準であるASTM F963および欧州の安全基準であるEN71に適合しています。また、製造には非有害な染料を使用しており、安全基準をクリアした綿を使用しています。さらに、耳や鼻などの部位にはビーズが使用されていません。このような安全性の高さから、赤ちゃんにも安心して与えることができます。
【 男の子にも女の子にもおすすめ 】
cuddle+kindのぬいぐるみは、男の子にも女の子にもおすすめです。特に、ウサギのぬいぐるみが4種類あり男女問わず愛されています。。また、様々な動物のぬいぐるみがあり、パパやママが思い入れのある好きな動物を選ぶこともできます。
【 寄付がされる社会貢献 】
cuddle+kindのぬいぐるみを購入すると、10食分の食料が寄付されるため、社会貢献にもつながります。手作りのぬいぐるみは、愛らしさがあるため、赤ちゃんと一緒に撮影すると、より愛らしい雰囲気の写真が撮れます。
【 まとめ 】
cuddle+kindのぬいぐるみは、カナダやアメリカではファーストトイの定番として愛されています。安全性にもこだわっており、男の子にも女の子にもおすすめできます。人気のキャラクターである「うさぎのハンナ」など、かわいいデザインが多数あるので、赤ちゃんや幼児のファーストトイにぴったりです。また、cuddle+kindは、購入した商品1つにつき、10食の食事を寄付するという社会貢献活動にも取り組んでいます。ファーストトイを選ぶ際には、安全性や可愛らしさだけでなく、社会貢献活動も考慮してみるのもいいかもしれません。